我らが金子のおっさんがライブの時にたくさん呟いたぞ。
なので、1週間遅れながらまとめ!
続きを読む
カテゴリー: 金子彰史呟きまとめ
金子彰史TwitterのヘッダーがWAシリーズ20周年記念に進化ッ!
金子のおっさんのTwitterのヘッダーがWAシリーズ20周年記念になった!
イラストはWA5・WAXFの佐々木知美!
貴重な佐々木知美verのロディ、アシュレー、ヴァージニア、ジュードである。
ホモだけじゃなかったんや!
というわけで、ここ最近の金子のおっさんの呟きまとめ!
続きを読む
WAシリーズ生誕19周年記念リプライ祭り
12月20日に間に合った!
今日は、ワイルドアームズ(無印)の発売記念日。
WAシリーズは、19年前の今日から始まったのだ。
— 金子彰史@シンフォギアGX (@akanekotwitte10) 2015, 12月 20
WA1発売から19年が経った!
19周年に金子のおっさん(現在フリー)も大喜び。
待て、何で19周年にそんなに騒ぐの……?
これって来年に何かあるということなの……?
続きを読む
シンフォギアのBGMよもやま
シンフォギアGX円盤第2巻にはサントラが付属されていた!
「歌いながら戦う」がシンフォギアの最大のコンセプトである。
そのため、音楽に関する話題は歌に寄りがちだがBGMも負けず劣らずの仕上がりである。
そんなシンフォギアのBGMに関する話。
続きを読む
社長絶呟カネコギドン 9/24~9/30
今日はキャロルキャラソンと円盤第1巻でシ・ン・フォ・ギィィッ――ヴウゥワアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!
「殲琴・ダウルダブラ」も「Tomorrow」はどちらもキャロルの繊細な感情が見事に表現されていて素晴らしい。
円盤特典の「RADIANT FORCE」と「Just Loving X-Edge」も素晴らしい。
どちらもまさに絶唱だ。
ぶっちゃけると第1巻はライブチケットで何もせずとも売れるだろうに、「RADIANT FORCE」だけならまだしも「Just Loving X-Edge」まで入れるのにシンフォギアスタッフの男気を感じる。
シンフォギアは商魂たくましいけどサービス精神旺盛すぎて全然気にならない。
本編は終わったかもしれないが、GXはまだまだこれからも熱いぞ!
あ、謎ポエムの語り部はエルフナインでしたね。
了子やナスターシャ教授とシンフォギアには語り部が必ず存在するのであった。
続きを読む
社長絶呟カネコギドン 9/17~9/23
あと1話でGXが終わるのが信じられない模様。
嘘だと言ってよ、金子のおっさん……!
続きを読む
社長絶呟カネコギドン 9/3~9/16
先週は押っ取り刀でまとめたので改めて先週分も収録。
あとPSストア安売りについても触れます。
続きを読む
社長絶呟カネコギドン 8/27~9/2
今日は調キャラソンの発売日!
今回の調キャラソンの魅力は切歌だけでなく、響に対する想いも綴られていることか。
今、響×調が猛烈に熱い。
あと2曲目の「SENSE OF DISTANCE」は手紙系じゃありませんでした。
何でや! 何で切ちゃんだけ異様にネタにするんや!
続きを読む
社長絶呟カネコギドン 8/20~8/26
今日は切ちゃんのキャラソンの発売日!
早速、「おきてがみ」!
……切ちゃん、実は頭悪いんじゃ……
続きを読む
社長絶呟カネコギドン 8/13~8/19
ついにアルカ・アニメちゃんが現れたゾ。
被実在青少年になってしまったアニメちゃんをこれからもよろしく!
続きを読む