茄子日記(でも茄子は苦手) 


日記ログ ツクール関係 プリキュアMH感想 プリキュアSS感想 アニメ版ムテムス感想 種死感想 種ネタ 連ザ関係 マイメロ感想 テニプリ感想
ガンナーズヘヴン バキの話題 チャンピオン関係 シスプリ関係? レーラグ感想 その他身の回りのいろいろ TOPに戻る
2005年 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月

2006/09/30
最近、家のブレイカーがよく落ちる。
実に原因不明。
電気を使いすぎてるわけでもないのになぁ。

そんなわけでIMR作成中にブレイカーが落ちた。
思わずチャンピオンを裂きそうになったが、幸いセーブ直後だったので助かる。
この調子が続くようなら安心して作成ができない。
セーブ中にブレイカーが落ちたりでもしたら…
バックアップはこまめに取ろうと思った。

さて、サトコン審査について。
ツク5・シミュツク・エキシビジョン全般の審査がほんと少ないです。
レビュー板を見る限り、プレイした人自体はそこそこいるようなので、その人たちにはぜひ審査を送っていただきたい所存。
…うん、マジでお願いします。数通しか来てない作品とかマジで悲しいですし。

2006/09/29
WA5公式サイトがリニューアルされていた。
なぁんかWAらしくない力の入れ方でなんか不安になってきた。
WAなんて異端児でいいんですよ。みんなに誉められる必要はないんですよ。というか、誉められるような要素ないけど。
よくこのシリーズにライトユーザーが食らいつくものだなぁと長年疑問だったり。

今までのWAシリーズをソニーはけっこう放置していた。
だからしっかりとした公式サイトを立てるなんてらしくない。
まぁ、今ソニー製RPGで評価を受けてるのはWAくらいだからなぁ。
テコ入れをしたくはなるんだろう。
そのくせ「Now Laoding」と表示されるのが、なんかとってもWAらしい。

で、公式サイトを見ると相変わらずドキドキムネムネが止まらないんだけど、なんかWA4に組み込むべきだったネタが多いなと感じる。
WA4もこんなノリだったらもっと面白くなっていたんじゃないだろうか。
まぁ、WA4は明らかに時間が足りない中で作られた感がぷんぷんするけど。

2006/09/28
まずはここをどうぞ。
すげーなぁと思った。
ツク5は座標の関係でシューティングはほぼ無理かと思ったけど、1対1の構図にすればイケるんだなぁ。
こういう人がまだいたのかと驚く。
ツク5は本当に何でも作れるツールだと再確認だ。

ついでにyoutubeで「RPGM2」で検索すると海外ツク5動画が出てくるので興味のある人はどうぞ。
日本ではなかなか見られない演出が多いので非常に参考になります。



動画の中にはこんなのがあった。
一見ただ人物モデルを並べているだけに見えて、非常によく作られているものだ。
一発ネタの範疇は過ぎないのだが、それでも感動に値するものだ。

2006/09/27
種ヲタということでPSゲーモンスターシードを久しぶりにやってみた。
まぁ、種とモンスターシードの関連性は絶無だが。

モンスターシードはモンファーとアークの掛け合わせた挙句大コゲしたRPGで、見事なクソゲーです。
プレイするとストレスが次々に蓄積されていく操作性の悪さとテンポの悪さ。
移動中にアイテム使っただけでエフェクト表示とか勘弁な!
ゲーム的な部分に誉められる場所は絶無。

なのに、なんでこのゲームは自分は持っているのだろう。
自分はWA信者であり、WA以外のRPGを買うことはまったくない。
「ほとんどない」ではなく「まったくない」ってあたりが病んでるが無視。
そんな中で買うだけの魅力がこの作品にはあるんだ!
魅力がこれだ!




うん、このポップな絵柄に似合わないイカれた台詞が大好きなんだ!

2006/09/26
頭文字Dが今週も休載でした!
だから、僕も日記休みます!

まぁ、それはさておき。
WA5の情報が流れるたびに信者らしく胸をドキドキワクワクさせている。
イベント時の演出やフィールドマップなど、WA4のネガティブな部分を解消しているのが嬉しい。
公式で流れている音楽もWAらしくかっこいいものばかりだし。
今回は普通に期待できる出来だなぁ。
いや、今までも普通に期待していたけど。

そして、どうでもいいけど、レベッカマジ萌える。
オリバは愛する以上の言葉がないって言ってたけど、マジ萌える(CV:wajiko)って言えばいいと思うよ!

2006/09/25
ツク5サイトらしくサトコンに出たツク5作品のことをダラダラ書いてみよう。

・IMR4th
拙作。
3rdとか未公開のくせに4thという題名はいかに。
自分の作品なのであれこれ書きにくいけど、ツク5デフォ戦闘というジャンルにおいてはいろいろな技術を盛り込んだと思う。
デフォ戦闘の可能性を前面に出せたかなぁというのが作者の希望。

・piyotaツク5版
岡大譲りのすさまじい演出を誇る作品。
空に浮かぶ星々、零れ落ちる涙などのエフェクト表現は美麗の一言。
カメラワークもうまく、現在のツク5作品の中ではもっとも優れた演出を持つ。
しらいしクオリティをなめたら死ぬぞ。

・DO
ワジコンから絶望的にワパーアップ!
5ツクーラーはこれをプレイすれば、作者の技術力の高さに圧倒されること間違いなし。
ゲーム部分もすごいけどすごいだけに終わらず、きっちりと作られているのも好印象。
サトコンに出たツク5アクション系作品の中ではもっともまとまっているかと。
さりげなくマップがうまいのもポイントだ。

・今日は特売日
アクション作品!
ただ、いかんせんマップ3つ分しかなかったのが残念でした。
槍TUEEEEEEEEです。
LHでは玄人武器だけど、特売日では安定強武器!

・ヘッポコストーリー
ごめん、コメントできない。
作者がツク5に作り慣れてないなぁって思うので、もうちょっとツク5を触ってみたらいいと思うのです。
他の人の作品をやるのもオススメ。

・ふぅらいにん
アクション作品!
技術面はよくまとまっているなぁと思う。
敵の移動速度が速すぎて、アイテム欄開いた5秒後に死亡とかは勘弁。
このあたりをプレイヤーに優しく作っていたらもっと良かったなぁと。

・総評
アクション作品多いなぁ。
アクションすげーの時代からアクションがデフォの時代になっちゃった印象がある。
それは逆に「アクション作るだけじゃ評価されない時代」ともいえるような気がする。
アクションがきちんと評価されるようになればいいなぁ。
LHと木神の影響でARPGだから面白い、というあまりにも単純に方程式がツク5界隈では成り立っている気がする。
あくまでも面白い作品がARPGだった、というだけなので、その辺は諸氏に理解願いたいなぁと思いつつも、見た目のインパクトとかって否定しがたい要素なのも事実。
ところで誰かデフォ戦闘で割り込む人はいないだろうか?
自分以外に専門にしている人がいないってのは寂しいです。
目押しがオリシスのデフォ戦闘はちょっと勘弁だが(自分は目押し苦手人間)。

2006/09/24
はっきりと確認したわけじゃないけど、PS2版連ザ2にはゲルズゲー様が出るとか。
ザムザザーとゲルズゲーのコンビで遊ぶ子供たちが大量発生することは想像に難くない。

・ザムザザー
種死第12話に出てきたMA。
戦艦の主砲を受け止める防御力を持ちながらも、その奇怪なフォルムと名前でネタ扱いされた悲しい機体。
主人公にあっさりとやられるあたりも、そのネタっぷりに拍車をかけている。
その後長い間忘れ去られるものの第45話で再登場、局一部に興奮と感動を呼び起こすが、初登場以上にあっさりとやられる。

・ゲルズゲー
種死18話に出てきたMA。
戦艦の主砲を受け止める防御力を持ちながらも、その奇怪なフォルムと名前でネタ扱いされた悲しい機体。
準主役にあっさりとやられるあたりも、そのネタっぷりに拍車をかけている。
その後長い間忘れ去られるものの第45話で再登場、局一部に興奮と感動を呼び起こすが、初登場以上にあっさりとやられる。

ところでサガフロ2のサントラデータなんかを入手した。
サガフロ2BGMはどうもこうも最高です!
ツクBGMなんかにしたりするとテンションが上がる。
まぁ、一番テンションが上がるのはWA音楽だけど。
ガンメタルアクションッ!


・ふたりはプリキュア Splash Star「第32話 筋肉全開キントレスキー現る!」
新しい敵キントレスキーの登場だ!
プリキュアには珍しい完全肉弾戦型だ。
というか、シリーズ初めてか?

そんなわけで戦闘シーンも肉弾戦中心だ。
プリキュアが不思議パワーで攻める中、キントレスキーが素手で対抗する構図も新しい。
見ていて気持ちいい戦いでした。
来週からはウザイナーを召還するんだろうなぁ。ちょっと寂しい。

2006/09/23
いつの間にやらPS2版連ザ2公式サイトが開いてた。
あれ?トップがストフリ?デスティニーは?
デスティニーの扱いなんてそんなものらしい。

無印PS2版と違い、ちゃんと作っているらしいので楽しみ。
ザムザザーが出るとかマジ萌える。
対戦なんかした暁には4機全てザムザザーにして祭りが発生することは想像に難くない。
機体性能などはAC版をそのまま移植してほしいけど、ノワールやLストの壊れ機体がいることだしなぁ。
調整してほしいのやら、してほしくないのやら。

さて、サトコンの話。
トップにも書いたのだけれど、審査があまり届いていません。
審査のない作品すらあったり。
このまま結果発表を迎えるといくら何でも寒いので、作品をプレイした人は積極的に感想を送って欲しいです。
一応補足しておくと、審査において募集しているメルアドは不正票防止のためなので、それ以外の目的に使うことはありません。
HNの方は審査員として公表するのであり、個々のレビューに記載することはありません。
公表しないこともできますし。

まぁ、何が言いたいかとなると、審査の敷居は低いってことですよ!
ROMの人も遠慮なく出してもらいたいです。
ご協力、お願いいたします。

2006/09/22
昨日の続き。
自分はチャンピオンに連載されているゾクセイという漫画が好きなわけですよ。
作者の松山せいじは過去チャンピオンでエイケンという奇形巨乳が乱舞する漫画を書いていた。
そのテンションはすさまじく、もう赤松なんて目じゃない。
胃液を吐き出させるまでのテンションを毎週毎週続けていた。
自分はリアルタイムで読んだわけじゃないから、そのテンションの高さは正確には知らない。
でも、単行本を立ち読みすると、当時の熱気というのは十分に伝わってくる。
とにかくエイケンという狂った漫画を書いた作者が、今ゾクセイという漫画を書いている。

で、ゾクセイはエイケン時に多々見られた奇形巨乳を自粛している。
あんなのをもう一度やればPTAから殺し屋が送られかねない。
そんな平々凡々にして平和なチャンピオンにこんなのが来た。



奇形巨乳キタ━━(`Д(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━!!!!
カエレ!お前カエレ!!

この明らかに霊長類の範疇を越えた化学汚染物質かといわんばかり代物で太鼓を叩く叩く。
そっか〜〜…乳って太鼓を叩くものだったんだ…
これはもう漫画じゃなくロックだ。魂のビートを遠慮なく刻み込んでる。
松山せいじは俺たちにできないことを簡単にやってのける!そこにしびれる憧れるゥ!!


無敵看板娘 「第21話 背中で語るあいつ&第22話 喜色満面死闘」
えがおまんめんのみきちゃんはふつうにかわいかったです。
そんな中、暴力が飛び交うのがムテムスクオリティだが。

そんなクオリティがあと1話で終わるのが寂しい。
第2期シリーズやってくれないかなぁ。
あ、棒読みの完璧超人になるのは勘弁ね?

2006/09/21
チャンピオン読んでたら奇形巨乳キタ━━(`Д(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━!!!!

2006/09/20
サトコンの主催者審査なんかを書いています。
主催者らしくちゃんとしたのを書こうと目下努力中。
私個人の経験論ながら、レビューというのを書こうとすれば何だか自分が偉くて作品の何もかもをわかった存在だと思い込みがちだ。
増長せず謙虚さを忘れないレビューを書きたいなぁと思いながら執筆しています。

なお、執筆する際にアウトラインプロセッサを使えば非常に楽になることが判明する。
すぐ他のレビューを参照できるから、点数をつけるのに非常に役立つ。
レビューを書く際のオススメのアイテム!

ついでにサトコンレビューは随時募集中。
ぶっちゃけあまり来ていないので、作品をプレイした人は軽い気持ちでちゃちゃっと送ってくださいな。
作品数多いけど審査が少ないコンテストになると寂しいですし。


無敵看板娘 「第19話 働いて勝ち取れ&第20話 激突!西山勘九郎VS神無月めぐみ」

お母さんキタコレ!!
さりげなくアニメ版では初登場であり、字幕はあまり気にしない方がいいだろう。

勘九郎のさりげない超人っぷりが発揮された話だった。
力仕事ができ、料理もでき、学習塾のバイトができるほどの頭を持ち、正義感も強く、とどめには2枚目だ。
完璧すぎる。
これで棒読みだったらシスプリリピュアの兄チャマ状態になり、逆にその人望は奈落の底へと落ちるのだろうが、微妙に外しているあたりが好感を呼ぶのだろうなぁ。
ツンバカってやつですね!
キャラメイクの参考になる。
(シスプリは2度アニメ化されたが、2期目の方の兄は1期目と姿形は同じもののあまり完璧すぎ人間味を完全に失っていた)

冷静さを完全に失っためぐみはかわいいなーと思った。
こう、普通の漫画なら汚れそうにないのに遠慮なく汚れちゃうのがムテムスクオリティ!
そして、チャンピオンクオリティ。

2006/09/19
□社が94年に出したSFCゲーライブアライブをクリアした。
当時小学4年の頃からやりたいやりたいと思いながらも、機会を見逃しまくった末にやっとこさプレイ。

94年ということもあり、シナリオにけっこうなツッコミどころがあるけど、それでもあの時代にしては頑張ってるなぁと思う。
隠しシナリオのトンだ展開とかは面白くて笑った。
反面、シナリオごとの繋がりが希薄、というよりも絶無な部分があり、展開が唐突な感が拭えない。
武編と少年編は密接に繋がらなくちゃいけないんですよ!
まぁ、隠しシナリオの展開は熱いものがあったし目をつぶる。

戦闘は難度高めだけど、どこでもセーブのおかげでリトライが容易なのは親切だと思った。
難易度が高いのならリトライ措置を設けるべきなんですよ。
逆にリトライ措置がなければ難度を高くしないべきだ。
天使青とか(ry

そんなわけで昔の□社らしく面白い作品だったので、12年間溜めてきた期待やら何やらは無事消化された。
隠しシナリオにDQNが多くてマジ萌える。
DQNがDQNをDQNDQNしてくれるんですよ!
あの世で俺にわび続けろオルステッドーーーーッ!!!!はLAL最高の台詞だ。

2006/09/18
              /レ-z_
            Λ/     (_
           /  /    / <
          |V  |,. ,Vvw,,    >
          . | \/`'`    ""}_⌒ \
          _|ヽ{\_,,ノ 〈_/ / ヽ|`
          \{-=エエ| =エエ=-},. | `
           (|    |_     |ノ,!'
            `..  ____, ,/V
            ヽ   ̄  .//
             ∠|`ー';;;;;;;|>
             | ニニ| ̄| |
         _,ー'     | ̄|  ̄`-i_
      _,-' ̄    ` ̄ ̄| ̄  ̄|    ̄`-.
    | ̄           | □|       ̄`ヽ
    /         □  |   |          Y
   _/             /  □ |           ヽ
   |         □  /     |            >
  /   \        /  □ ノ       /   |
  /     Y   □   /    ,'        |    |
 /     /|      /    ,'        Λ     |
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される有質量の全ての結果


これを見た時、吹いた。
さすが天ぷら様!そこにしびれるけど憧れないぃ!
ついでに無印マイメロ最終回を今更見た。
熱い展開に思わず感動だ。
アークインパルスッ!!


・ふたりはプリキュア Splash Star「第31話 難しすぎ!ミズ・シタターレの宿題」
ミズ・シタターレ、ついに落ちる。
最後の最後でコスプレから擬態に進化したのはよかったけど、いかんせん遅すぎた。

完全に先生になりきっても、プリキュアたちを不意打ちで倒せないミズ・シタターレは能力を活かせてない。
目的が太陽の泉を探すことで、プリキュアを倒すことじゃないのがジレンマなんだろうなぁ。
変装が諜報くらいの役目にしか立っていないのは惜しい。

今回は2週間ぶりのブルームとイーグレットに変身した。
素手による戦いが主体となったため、非常に熱かった。
これでこそプリキュアクオリティだ!
足払いで空中に吹っ飛ばそう!

2006/09/17
圧倒的熱気に囲まれたので有名ツク2000ゲーのセラフィックブルー、以下天使青をやった。

さあ、始めてみるといきなりアカシックレコードかと疑わんばかりの漢字が襲いかかる。
多い少ないではなく、読みにくい領域だ。
「此処」「其処」「有難う」「若しくは」…
頭の硬そうな人間から町人まで例外なく同じような漢字使いをする。
明治文学ですらこのような露骨な漢字表記は見られない。
作者の個性だと許容するのもいいかもしれないが、ここまでやられると、無理。

シナリオもシナリオでプレイヤーの理解できない作者だけが知ってる情報だけが与えられる。
いつのまにか人物関係が構築され、いつのまにか固有名詞が飛び交う。
これを伏線と呼べればいいだろう。
wikiじゃ濃密な伏線とも呼ばれていたし。
ただ、プレイヤーが推理も予想もへったくれもない作者にしか理解できない単語を伏線と呼ぶべきではないと思うのだ。
あと精神病患者が集ったとしか思えない登場キャラ陣も勘弁ね?

戦闘はうん、素晴らしくダメだった。
調整がシビアで複数の選択肢から唯一解を選択しなきゃいけない設計のくせに、ボス戦前にセーブポイントはない。
やり直しを前提とした設計のくせに、やり直しができない設計。
構造的矛盾ってこういうやつか?
「難しい」と「理不尽」はまったくの別物だ。
もっとも昨今では「理不尽」を「難しい」と勘違いする風潮が強いとは思うが。
AAAゲーをやりこみゲーと評価したり。

そんなわけで天使青は見事なクソゲーでした。
でも、検索すればするほど評価してる人しか見当たらない。
自分の面白さの概念が万能だとは思わないし、人の面白さをおかしいと言うつもりもないが、なんか納得できないなぁ。
――と思ってたらツクスレ用語集にはいい感じのコメントがあった。
以下、無断転載。

なんというか……。
万人受けは逆立ちしてもできなさそうなゲーム
フリーゲームならではのシナリオだと思った。

使い場所を間違えた豪華演出
問いかけてくるのはもう一人の自分。
キャラクターは文語と口語が入り混じったセリフを言い放ち、
突如湧いた、名も知らぬキャラが恍惚と語り合う……。

脳細胞が拒絶反応を示すような演出&展開で、立ちくらみがするかと思った。
ここまでナルシスティックなゲームは初めてやったかもしれない。 
万人受けどころか局地的に受けることすらなさそうだけど、実際受けているのが謎いなぁ。
書いてある通り、見たことのないキャラと実に親しそうに話したりするのはデフォ。
ナルシスティックなゲームというのは実に的を射ている。

オープニングで挫折は当たり前
二つ目のダンジョンで挫折した自分が馬鹿みたいでした。

オナニーゲー
実に。

――とそんなわけで天使青は実にキツかったでしたとさ。

2006/09/15
ここ数年の間、探し続けてきた本をやっと見つけることができた。
レーラグ最速攻略本を見つけたかのような達成感。
実に運がいい。これでにゃもり狂える。

その幸運の代わりにメモリとるのコントローラー接続部が反応しなくなってしまったのは痛い。
エミュとか使えないじゃないか!
クソ!ナメやがって!

そんなわけで新しいコンバータを召還するのであった。
今度はきちんと反応してくれる。
これでPC版メルブラをやれるよ!
まぁ、動くかは怪しいけど。

2006/09/14
チーズハンバーグなんかを作ってみた。
でも、使ったチーズがうっかりクリームチーズだったもので、口に入れた瞬間、うおっまぶしっ状態だ。
肉の味が口に広がる中、空気を読まないクリーム味が乱入する!女将を呼べぇ!
…何とも食べ進めたくならない味だ。
味の不協和音が、あなすを襲った。

そんなわけで普通に晩御飯食べた後、寝込んじゃったんですけど。
なんだろう、ケーキとステーキを一緒に食うってこんな感じなんだろうか。
次回からはしっかりと材料を吟味したいところだ。

結論
胃の“ムカつき”が止まらねーゾぉ…?

2006/09/13
アニメは1話見るのに30分かかっちゃうから、わりと見るのが億劫になっちゃう。
特に見逃した分は。
だから、気合入れて見なきゃいけないのだ。
ところで回線が光の分際で、gyaoスピードテストでは0.6Mbpsしか出てないからキレそうなんですけど。


・無敵看板娘「第15話 確かに奴は最強に見えた&第16話 悪者がやってきた」
もうついたのか!
はやい!
きた!ヘルズバニーきた!
メインヘルズバニーきた!
これで勝つる!
そんなわけでヘルズバニー大登場の話であった。

店のためにコスプレしてまで接客するめぐみは腹黒を越えて健気の域に達しているなぁ。
本人ノリノリだから健気という言葉は似合わないが。

ヘルズバニーとピンクスターが美輝と五分ってたのは意外だった。
これってどっちが強いんだ?
というか、俳優って強いのか?
非常に謎だ。


・無敵看板娘「第17話 堕ちかけた巨星&第18話 考える母」
もうついたのか!
はやい!
きた!最終回ネタきた!
メイン最終回ネタきた!
これで勝つる!
そんなわけで原作最終回ネタの話であった。

もっとも、ネタのパーツを使っただけで、構成は別物だったけど。
新鮮でいいなぁ。
アニメ版らしくて良い。
最近になって言うことじゃないけど。

2006/09/12
mixiなんかを始めたわけだけど、他の人の日記を見るに留まるだろうなぁという予感。
mixiに書くぐらいならこっちに日記を書くし、こっちじゃ書けないこともメッセで語り尽くしているゆえに。

さて、サトゲーを全て終えた。
初出のダンサーから後尾にいるウトイサまで、1ヶ月と12日を使ってじっくりとプレイ。
全部が全部、一気にやったわけじゃないけど、1ヶ月12日かかってるのかよ…
どれもクリアを目指したけど、ダンサーとロブスターだけはリタイア。
うん、お察知。
レビュー書いたり書かなかったりといろいろだけど、このあたりはその日の気分だったり。

現時点での率直な感想を言うなら、うん、疲れた。
ツク3ゲーの大半がデフォ戦闘だったんだけど、うん、ぶっちゃけデフォ戦闘に飽きた。
数値的なバランスや魔法分配などの部分しか違いがなく、システム根底からは異なるものはないのが痛い。
ひとつふたつやるならともかく、一気にやると新鮮味がなくどうしてもマンネリ化してしまう。
まぁ、これが界隈のデフォといえばデフォであり文句をつけてもどうしようもない部分だ。
でも、ツク5があるからなぁ。
例えばpiyotaツク5版の戦闘はツク5ならではのシステムがなく、ツク3に近しいものになってるがそれでも相違点はいくつもある。
そういった部分を突っ込めるからやっていて楽しかった。
数値の違いじゃなく、システムの違いを求めるってなんか不感症っぽい。

あとツク3戦闘はテンポが良くないのも痛いんだよなぁ。
メッセージ表示を速いにしても、メッセージを1秒くらい表示する。
0.5秒あれば確認できるよ!というかメッセージ表示しながらエフェクト出せよ!
メッセージ非表示にしても意味のないウェイトが多いから、少なくとも私はだらだらしてしまう。
拙作IMRがウェイトの非常に少ない設計になっているため、こういった部分にストレスを感じるんだろうなぁ。

まぁ、やっぱりツクール5ですね、こんにゃろ!
ツールとして作り手にかける負担が大きい分、プレイヤーに与える面白さは相当なものだと思うのですよ。
ジャグラーを持ってる3ツクーラーはツク5をとっととさっさとちゃっちゃと買ってやるべきなんですよ!
作る分には辛いけど、やる分には辛くないから!
ははは!これがツク3から5年の月日を経たツールの力だよ!

うん、結局は宣伝に終わるんだ。今日の日記も。

2006/09/10
DDSを終えた。
ツク3作品の中では長い部類に入るため、一気にプレイするのはけっこう骨だった。
それでもダレることなくクリアできたので良かった。
ちょっとした感想です。

DDSはいわゆるME系列の作品でME→イレイサー→DDSと何度もの作り直しが行われている。
そのためか、いわゆる新鮮味がなく正直マンネリしてたのです。
でも、DDSはそこが違っていた。

たしかにシナリオ部分は相変わらずラスボスは同じだし、話の流れもほぼ同様。
細かい部分こそ違うものの、それが大きな差になっていないのが事実。
DDSに限ってはその細かい部分がまったく用を為していなかった印象すらある。
まぁ、やることは同じという言葉でまとめられる。
この点は残念だったなぁと率直に感じた。
シナリオはイレイサーが一番わかりやすくて良かったです。

その反面、戦闘の味付けは今までとは大きく違っていたので好印象。
今まではデフレが激しいのが難点で、新しい武器を買う必要があまりなかった。
どの装備を買うかの選択肢に乏しかったのが難点だった。
ME時はダンジョンクリアした時の金でその時点の装備を全て購入でき、
イレイサー時はある程度取捨選択要素があるように思えて数値の変化が乏しいから買う必要がない。
でも、DDSは装備による能力の変化が今までよりも大きめになっていることに加え、ダンジョンクリアしただけでは全て買い揃えられないのがいい。
どの装備を買うか、誰を鍛えるか考える部分があるのだ。
とはいえ、最後の方で10上昇とかはさすがに足りてない印象もあるが。

バランス面においても、FPの調整が絶妙で調子乗って使いすぎれば弾切れする。
しかしダンジョンクリアするのには何とか足りるといううまい味付けだ。
雑魚敵にも補助を使えば楽になったりと、このあたりはうまいなぁと思う。
眠りがとにかく強いのです。
マジ滅ぼす。

ボス戦もあるフォースを使えば途端に楽になるなど、攻略しがいがある。
跳ね返しTUEEEEEEE。
後半の方になるとボスの連続行動が強いけど、そこは眠らせることでカバー。
回復フォースの制限もよくできており、特に全体回復が回復量が少なめ+消費FPが多くて使いにくくなっているのが高評価。
全体回復が強力だと戦闘がルーチンワークになりがちだ。
DDSのバランスは戦術を練る必要があり、かつルーチンワークになっていないとツク3作品では一番良かったです。
他のツク3作品はルーチンワークになっている戦闘が多かったため、高い評価をしたい。

そんなわけでシナリオ面には不満があったものの、戦闘周りの調整は拍手万雷だ。
ME系列最高の出来だと思う。
そう感じるのも、ラスダンにおける連戦を削ったのも大きいと思う。
今までのシリーズにはラスダンで連戦がありぶっちゃけ相当ダルかったんだけど、それがなくなっておりダレることがなかった。
ついでにラスダンで今までのギミックをリプレイするという構図じゃなくなっていたのもプラスだ。
師匠には悪いけどME→イレイサー→LMと全部ラスダンがこの手の構図だったから飽きていたんです!

まぁ、何が言いたいかとなると、DDSオモシレーなのですよ。
レビュー板の情勢を見る限りトラムラントが人気なんだけど、自分としてはそれよりもDDSを押したいなぁと思ったのです。
演出とかそういうのはpiyotaツク5版がすごすぎて他のが霞んでいるのが私情だし、だからか演出よりもゲーム部分で攻めてくれる作品の方が面白く感じる。
それゆえ、DDSは面白いのです。まる。

…これ、レビュー板に書けよって話ですね。
日記に書くだけDDSが面白かったということでひとつお願いします。


・ふたりはプリキュア Splash Star「第30話 驚異の力!プリキュア大変身!!」
まず、1週間遅れたけど、前回の分の感想です。

要するにプリキュアが新しい形態になる話だった。
月の力と風の力だ!
今までになかった展開なので新鮮だ。そして、燃える。

月と風の力はどうみても花と鳥よりも強い。
飛び道具が大幅強化されている。
接近戦の花と鳥、遠距離戦の月と風と使い分けるのかなぁ。
とにかく、これで終盤になったら、満と薫が月のプリキュアと風のプリキュアになることは確実ですね!


・ふたりはプリキュア Splash Star「第31話 マジ決まり?健太の相方は誰!?」
みやさこ君は気弱ツンデレ。

霧に包まれた時に月の力で照らし、風の力で吹き飛ばすって王道だけどかっこいいなぁと思った。
初めてプリキュアが自分の能力を活かした瞬間だ。
いわば、ジョジョのキャラがジョジョ立ちをするのと同じくらいの意味を持つ。
持ち味を活かせッッッ。

プリキュアが超強化されたので、そろそろ新しい敵が欲しいところだ。
でも、新EDを見る限り、新顔が見当たらないんだよなぁ。
これで打ち止めだろうか?
だとしたら、ちょっとさびしい。

2006/09/09
サトゲーはイレイサーを終えたので次はDDSやります。
スーパーウトイサは最後になります。ごめんなさい。
ところでサトコンはツク3作品が16個、ツク4作品が1個、ツク5作品が6個、シミュツク作品が3個という割り振りになってる。
ツク5はコンテストが行われるごとに増えてきているとはいえ(ドラコン5時1個、ワジコン時2個)、相変わらず少ない。
レビューも少なめなのも悲しいところだ。

ツク5作品はある種ツクールの範疇を越えている部分もあるため、3畑の人にもやってもらいたかったりする。
piyotaでも見ればツクール演出の概念が変わることは確実だ。
でも、自分が使わないツールの作品をプレイする環境を整えるのには億劫な部分があるんだろうなぁ。
5畑の大半がツク3作品をやらないことから、住み分けができてるといえばできてるけど、にんともかんともだ。
何ともこれじゃ作品をぶつけ合うコンテストの趣旨に反する部分があるようにも思える。
少数派は戦わずして負ける状況になってしまうのは物悲しいばかりだ。
このあたりをうまく折衷する手段はないものだろうか?

レビューする人の絶対数の少なさからも来ているんだろうなぁ。
ROMの人も積極的に書き込んでほしいのだ。
ROMの人は吸出し持っていないとか悲しいオチは勘弁ね。


さて、趣味の話。
WAピアノアルバムを買ったのです。
グゥレイト!
(゜∀゜)ディアッカ!!
キラアアアアア!!
アスラアアアン!!
僕はもう寝ます!

そんなわけで信者はとても楽しんだのだ。
次のロックアルバムも楽しみ。
今度こそガンメタルアクションガンメタルアクション!

2006/09/08
ムテムスN2巻を買ったけど、特典ともいえるおまけイラストがいつもより少なくて萎えた。
つい最近掲載された内容まで載せているから、佐渡川先生に余裕がないのかなぁ。

んで、ロマサガ3は神王教団を地図から消した。
モラル回復系が一切ないのがきっついけど、攻撃系はそこそこ充実しているのでそれを使って戦う。
下翼攻撃が微妙に強い。
強攻撃系兵法は実にいい。
うまくいけば指揮官を瞬殺できるし。

本編の方は主人公のミカエルにエレン・ハリード・トーマス・妖精で驀進中。
エレンは素手で殴り殺す戦法を取る。なかなかの攻撃力を見せるのはいいけど、サミングの極意をいつまでも習得しないのは勘弁な。
ハリードは大剣でねじり潰す。曲刀なんて知らない。
トーマスは数合わせ。術が使えるし、閃きやすい体質なので後々役に立つやも。
妖精は剣2刀流で暴れるエース様。分身剣を早く覚えたい。
陣形はスペキュレイションで行ってるけど、スペキュレイション強い!これで勝つる!
単純な攻撃能力では最高の陣形なので滅殺度が高い。

そんなわけでまったりとやっているのです。
サトゲーは消しゴム中。
残り3作品なわけだが、なぜか師匠ゲーが2つもある。
冗談じゃねえ…

2006/09/07
久しぶりにロマサガ3をやった。
主人公はキャラとしてはあまり強くないけど、固有イベントの特典が大きいミカエルに決定。
うん、マスコンがやりたかっただけなのは秘密。

そんなマスコンはリブロフ軍団を地図から消すところまで進んだ。
背水の陣の強さにちょっと感動してる。
背水の陣+強撃前進が半端なく強い。
モラル量関係なく敵をバシバシ倒していけるので爽快。
ただ、背水の陣の移動力の少なさからちょっとでもぶつかりあいが長引けば押されてしまい画面端に到達、逆にバシバシ消えていってしまう。
まぁ、ハイリスクハイリターンということでひとつ。
やることが非常に少ないため、戦法が大味になる部分があるのも困りどころだ。

そんな大味なことをやっていたせいで、どうにも兵法が貧弱で困る。
(プレイスタイルによって入手兵法が変わるとか)
後列突撃だとかはあるけど、陣形回復などの防御系がないのはきつい。

それでもクリアできるバランスは見事だなぁと思う。
下翼攻撃が沼地戦で役立つなんて初めて知った。
それぞれの兵法にそれぞれの使い出があるから楽しい。

あ、サトゲーはちゃんとやってますよ!


チャンピオン感想

平松節キタコレ!!

※平松節とは
平松漫画で多用される表現。
「やることがいちいち汚いぜ〜〜〜〜〜」「地獄へ落ちろ〜〜〜〜〜〜」など「〜」を語尾につけることにより、
台詞を強調するどころか脱力感と緊張感の欠如を出す。
界隈の一部でもこの平松節が使われている。代表的な作品はディ(ry


溜まっていたアニメ版ムテムスをちまちま見ている。
感想を、書くのです。

・無敵看板娘 「第11話 対決!ワンワンVSニャーニャー&第12話 赤い糸に見えた溝」
若菜ちゃんは攻めるタイプですね。
という話だった。
上から来るぞぉ気をつけろぉ!
ダニー、グレッグ、大丈夫かぁ!
でも、勘九郎のコーディネイトのセンスは最悪だ。

ところでドリルキック使ってたけどそれって80年代の技じゃないか?
いや、ドリルキック大好きだけど。
テポドンキックだってドリルキックだし。

2006/09/06
やっとこさネット環境が整いました。
光100MB+アパート補正で月額0という素晴らしいクオリティ。
PCの方もメモリ強化のおかげで超快適だ。
幸せすぐる。

サトコンは結局27作品集まった。
史上最高の作品数だ。
実にうれしい。
そういうわけで全サトコン入場ッッッ。


マジカルイレイサーは生きていた!! 更なる研鑚を積みミルフィーユちゃんが甦った!!!
師匠!! Eraserだァ――――!!!

作品はすでに我々が完成している!!
ツク4作品rob star 〜呪われた館〜だァ――――!!!

倒ししだい処刑しまくってやる!!
シミュツク代表 クエセンス「story」だァッ!!!

ツク5のARPGなら我々の歴史がものを言う!!
ツク5のARPG ムコカッチュアー DO-ver.satoko!!!

真の帝王を知らしめたい!! 帝王初シリアス TRAUM LANTだァ!!!

ワジコンは最下位だがサトコンなら全階級オレのものだ!!
静岡の鉄拳 シンプル20時間シリーズ:ガルシア王国物語だ!!!

戦闘対策は完璧だ!! 他作品リメイク DANCER EX!!!!

全作品のベスト・「あっ(改ページ)はい」は私の中にある!!
ツク5の神様が来たッ piyota(ツク5版)!!!

戦隊ものなら絶対に敗けん!!
戦隊もの好きのツクール見せたる メイド隊長 LD3だ!!!

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
京都のピュア・ファイター 今日は特売日! 体験版!だ!!!

らびっと海兵隊から炎の虎が上陸だ!! ツク3 GAZELLE PARTY!!!

ルールの無いツクールがしたいから用心棒(エキシビジョン)になったのだ!!
プロのツクールを見せてやる!!ヘッポコストーリー!!!

めい土の土産にメイドとはよく言ったもの!!
暇人の奥義が今 実戦でバクハツする!! メイド流柔術 LD2だ―――!!!

日露戦争こそが地上最強の代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ ‐GASHIN●SHOTAN‐第一章!!!

闘いたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!
非ツク系のピット(ケンカ)ツクーラー  T.U.-transcendent unit-(体験版)だ!!!

ツクールの本場は今やらびっとブランドにある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
The Lifeだ!!!

木ノ下動物えェェェェェんッ説明必要!! 2m40!!! 310kg!!!
おさるのじかんだ!!!

宿屋なしはツクールで使えてナンボのモン!!! 超実戦宿屋なし!!
本家日本から牢獄の登場だ!!!

効果音を試しにサトコンへきたッ!!
効果音全ロシアチャンプ 効果音ツクール♪!!!

ラグナ六流に更なる磨きをかけ ”ダンボール神”魂使い・未完成版が帰ってきたァ!!!

特に理由はないッ ARPGが強いいのは当たりまえ!!
親にはないしょだ!!! 日の下開山!
ふぅらいにん(仮)がきてくれた―――!!!

99で磨いた実戦ツクール!!
東京のデンジャラス・D(ドラゴン) Lost Memoryだ!!!

パーティ分割だったらこの作品を外せない!! 超A級分割師 スーパーイトウサ2001だ!!!

超一流ゲームの超一流のオマージュだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
ドラクエのオマージュ!! オマージュクエスト!!!

イレイサーはこの男が完成させた!!
99の切り札!! Dark Dragon Story -Eraser New Version-だ!!!



みんな、ごめん。

2006/09/01
福島に戻ったのです。
戻ったら早速ヨドバシに行ってPCのメモリを強化。
今までのメモリは128MBということもあり、opera開いて、メッセ開けばそれだけでもう反応が鈍くなる素敵仕様だった。
メモリを常時70%使ってるし、冗談じゃないクオリティだ。
無論、そんな中、html作成ツールなんて開くことは苦行そのものであり、せっかく回線が強化されてもサトコン更新が億劫になるほどであった。

んで、現在は4倍の512MBになった。
快適だ。実に快適だ。
これでopera開いて、メッセ開いて、html作成ツール開いて、さらにエロゲーを開きながら更新できるッ!!
――といければいいんだけど、こっちの方はまだネットに繋いでいなかった罠。
そんなわけで10日ほど更新が途切れ途切れになります。
サトコンの方はまぁ、作品募集が今日で終わりということで多少はのんびりとできそう。
即座に対応できないのは事実なので、主催者としてどうよ?

ついでに今までは学校の研究室で更新するという公私混同をやっていたので、それを繰り返せば更新できる。
ように見えて、ここ2週間は研究室が使えないクオリティ。
オンドゥルルギッタンディスカ!!


TOPに戻る